TSUTAYA

  • 店舗検索
  • 商品検索
  • レンタル履歴
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 各種設定
  • サービス
    • TSUTAYAオンラインショッピング
    • 宅配レンタル
    • オンラインゲーム
    • TSUTAYAプレミアムNEXT
    • 蔦屋書店
  • 検索

×CLOSE
 
販売 書籍

「語り」言説の研究 / 糸井通浩

「語り」言説の研究

糸井通浩

13,200円

発売日:2018年1月25日

「語り」言説の研究
×

「語り」言説の研究

『源氏』から三島・川端、マンガまで。虚構の出来事を作者ならぬ「語り手」が語る作品を「語り」という。「語り」という言語も、「語り」内容(何が書かれているか)と「語り」言説(いかに書かれているか)からなる。本書では後者、「語り」言説の表現機構を主要な語法・文法に注目して、古代の物語・近現代の小説を対象に探究。
『源氏』から三島・川端、マンガまで。虚構の出来事を作者ならぬ「語り手」が語る作品を「語り」という。「語り」という言語も、「語り」内容(何が書かれているか)と「語り」言説(いかに書かれているか)からなる。本書では後者、「語り」言説の表現機構を主要な語法・文法に注目して、古代の物語・近現代の小説を対象に探究。

商品詳細

ジャンル名
国語学>国語学
アイテム名
書籍
出版社
和泉書院
ページ数
477p
大きさ
21cm(A5)
ISBN-10
4757608608
ISBN-13
9784757608603

糸井通浩のおすすめ

かぐや姫と菅原道真

かぐや姫と菅原道真

谷間の想像力

谷間の想像力

古代文学言語の研究

古代文学言語の研究

風呂で読む唱歌

風呂で読む唱歌

よく行く店舗を登録すると在庫確認できます

ご利用店登録する

ご利用店登録にはログインが必要です。

在庫のある店舗を探す

  • V会員規約
  • 「TSUTAYA online」サービス利用規約
  • 利用者情報の外部送信について
  • 個人情報保護方針
  • リンクの申請
  • 会社概要
  • 採用情報
  • 推奨環境
  • サイトマップ
©Culture Convenience Club Co.,Ltd.