ジャンル[古典文学評論]で絞り込みを行った検索結果2818件
- 古代中世文学論考 (47)
- 著者: 古代中世文学論考刊行会
- 出版年月:2022年10月
- 萬葉集の言語表現
- 著者: 影山尚之
- 出版年月:2022年10月
- 古代中世文学論考 (48)
- 著者: 古代中世文学論考刊行会
- 出版年月:2022年10月
- 伊藤正義中世文華論集 文学史と思想史の間 (4)
- 著者: 伊藤正義 著者: 片桐洋一
- 出版年月:2022年10月
- 『沙石集』の世界
- 著者: 土屋有里子
- 出版年月:2022年10月
- 古代歌喩表現史
- 著者: 半沢幹一
- 出版年月:2022年9月
- 平家物語への羅針盤
- 著者: 武久堅
- 出版年月:2022年9月
- 王朝物語の世界 『竹取』『伊勢』『うつほ』そして『源氏』ヘ
- 著者: 大井田晴彦
- 出版年月:2022年8月
- 『源氏物語』の時間表現
- 著者: 吉海直人
- 出版年月:2022年8月
- 鈴鹿の物語 研究と注釈
- 著者: 安藤秀幸
- 出版年月:2022年8月
- 古代における文字文化と数量表現
- 著者: 三保忠夫
- 出版年月:2022年8月
- 王朝物語のために
- 著者: 坂本信道
- 出版年月:2022年8月
- 沙羅双樹の花に捧ぐ 『平家物語』全章を挿絵・解説付きで読む
- 著者: 山谷和子
- 出版年月:2022年8月
- 奈良絵本・絵巻 中世末から近世前期の文華
- 著者: 石川透
- 出版年月:2022年7月
- 吉祥院本『稲生物怪録』 怪異譚の深層への廻廊
- 著者: 杉本好伸
- 出版年月:2022年7月
- 曲亭馬琴『兎園小説』の真偽 うつろ舟の蛮女と大酒大食の会
- 著者: 佐藤秀樹
- 出版年月:2022年6月
- 上代文学における死と生の表現
- 著者: 阪口由佳
- 出版年月:2022年6月
- 歴史探偵「竹取物語」考
- 著者: 硲昭弘
- 出版年月:2022年6月
- 日本における〈呉越説話〉の展開
- 著者: 程国興
- 出版年月:2022年6月
- 江戸の怪談がいかにして歌舞伎と落語の名作となったか
- 出版年月:2022年6月