ジャンル[古典文学評論]で絞り込みを行った検索結果2870件
- 平家物語を読む 古典文学の世界
- 著者: 永積安明
- 出版年月:2022年1月
- 延慶本平家物語全注釈 別巻
- 出版年月:2021年12月
- 源氏物語解剖図鑑 平安人の暮らしとキモチがマルわかり
- 著者: 佐藤晃子 著者: 伊藤ハムスター
- 出版年月:2021年12月
- 古典の効能
- 著者: 寺田真理子 著者: 林望
- 出版年月:2021年12月
- 伊勢物語考 東国と歴史的背景 (2)
- 著者: 内田美由紀
- 出版年月:2021年12月
- 近世文芸とその周縁ー江戸編ー
- 著者: 神谷勝広
- 出版年月:2021年12月
- ホメロスの逆襲 それは西洋の古典か
- 著者: 小川正廣
- 出版年月:2021年12月
- 宇治拾遺物語を読む 中世説話論
- 著者: 葛綿正一
- 出版年月:2021年12月
- もう一度読み返したい源氏物語~ときめく光源氏ものがたり~ 大きな文字とイラストで読む
- 著者: たつみ都志
- 出版年月:2021年12月
- 『おくのほそ道』未知の世界を探る
- 著者: 大貫茂
- 出版年月:2021年12月
- 日本昔噺の話 こうしてできた竹取物語 桃太郎 一寸法師 浦島太郎 鬼
- 著者: 大川純世
- 出版年月:2021年12月
- 古代立春詠論考 季節と差異
- 著者: 隋源遠
- 出版年月:2021年12月
- 源氏物語桐壷巻論
- 著者: 吉海直人
- 出版年月:2021年11月
- 大和の古代文化
- 著者: 奈良県立万葉文化館
- 出版年月:2021年11月
- 徒然草のつれづれと無為 兼好にとって自然とは何か
- 著者: 藤本成男
- 出版年月:2021年11月
- 和歌のタイムライン 年表でよみとく和歌・短歌の歴史
- 著者: 和歌文学会出版企画委員会
- 出版年月:2021年11月
- うつほ物語 国譲巻の世界
- 著者: 伊藤禎子
- 出版年月:2021年11月
- 古典文学をどう読むのか シェイクスピアと源氏物語と
- 著者: 廣田收 著者: 勝山貴之
- 出版年月:2021年11月
- 身と心の位相 源氏物語を起点として 2020年国際オンラインラウンドテーブル
- 出版年月:2021年11月
- 日本古典文学の研究
- 著者: 日本古典文学研究会
- 出版年月:2021年11月