- TOP
- レビュー一覧
シュガー・ラッシュ
- シュガー・ラッシュ
1~8件/全8件
感動した
- ★★★★★
- 投稿者:名無し 2016年05月04日
特に最終決戦でのラルフのとった行動には、思わず涙した。
フアミコン世代なら楽しめるはず!
- ★★★★★
- 投稿者:tomato 2015年08月31日
ゲームの世界で繰り広げられる物語。ファミコン世代なら知っている懐かしいゲームネタが盛り込まれています。必見です。
おもしろい。
- ★★★★★
- 投稿者:猫おばさん 2015年05月16日
懐かしいキャラもいっぱいで楽しかった。
設定が面白い
- ★★★★★
- 投稿者:イチゴ@華流 2014年07月05日
色んなキャラクターがでてきて、面白かったです。
大人も楽しめると思います。
オススメです(*≧∀≦*)
大人でも十分楽しめます。
- ★★★★★
- 投稿者:haku 2013年10月19日
映画公開時から気になって気になって…大の大人が一人で…と、映画館で見る勇気がなかったのですがDVDでやっと借りれました。
ゲームセンターやファミコン世代の人間にはドンピシャの懐かしいキャラがいっぱい出てきます。
ゲームの中の世界観をこのように表現する辺りディズニーのスタッフ陣は凄いなぁと毎回感心してしまいます。
ラルフの行動を見て思いましたがディズニー映画っていつも何かを気付かせてくれるんですよね^^
大人でも子供でも楽しめる映画ですので是非一緒に見てくださいね♪
とっても感動しました。子供に戻った気分になりました
- ★★★★★
- 投稿者:たすぱ 2013年08月24日
小学1年生の息子と見ました。90分ほどがあっという間でした。
子供は、それほど感動はなかったみたいですが、ゲームそのものの描写がところどころで楽しませてくれて、
90分集中して見ていました。
父親の私は、息子よりも感動してしましました。
ヴァネロペみたいな娘がほしいと思いました。
誰しも共感できるエンタメ映画
- ★★★★☆
- 投稿者:あずききゃらめる 2013年07月22日
お菓子の世界シュカ゛ーラッシュいいですね!カラフルな世界で観てるだけでおなかいっぱい。
クッハ゜とかサ゛ンキ゛エフとかファミコン世代には懐かしいキャラクターもたくさんいましたね。まさかテ゛ィス゛ニー映画にて登場とはさすが!笑
ラルフのように,現実社会で自分の立場に満足いかないって方に観ていただきたいです。この映画で自分には自分しかできないことがある
それを誇りを持てを教えられた気がします。ナンハ゛ーワンになれなくても誰かにとってのオンリーワンになれればいい。
いつも大事なことを教えてくれるさすがテ゛ィス゛ニー映画といったとこです。
童心に帰る
- ★★★★☆
- 投稿者:DEN 2013年07月19日
小遣いを握りしめゲーセンへ行った子供の頃を思い出し、閉店後の夜中のゲーセンでは、この映画のような事が起こっていたかもしれないと思うとワクワクした。今のゲームと昔のゲームの違いや、懐かしいキャラが沢山出て来るのも見どころ。全体的に楽しめた。
1~8件/全8件