- TOP
- レビュー一覧
トータル・リコール
- トータル・リコール
1~13件/全13件
シンプル
- ★★★★★
- 投稿者:もりちっち 2013年09月29日
シンプルな画像って感じではございますが、宇宙旅行と火星のテラホーミングのでの支配での、シュワルツェネッガーの活躍は、良かったね。
アイアンサイド万歳
- ★★★★★
- 投稿者:wile_e_coyote 2004年04月04日
M・アイアンサイドの悪役ぶりが最高!
男としてあこがれます。
私にとって、この作品はアイアンサイドが全て。
ロニーコックスはヴァーホーベン物の常連さんになるつもりかな?
らしさ?
- ★★★★★
- 投稿者:yoyoyo 2003年04月02日
Mr.悪趣味 ポール・ヴァーホーベン、美学(?)炸裂!こいつは、かなりキテます。
行動力
- ★★★★★
- 投稿者:Nao 2001年12月22日
夢と現実の境界がわからなくなりそうで怖かった.大切なことは記憶ではなくて行動だ,という言葉に強い印象を受けた.
ピョン吉よりも腹が好き
- ★★★★★
- 投稿者:オカちゃん 2001年08月25日
シュワちゃんなみの根性さえあればはなの穴もあれぐらい開くものだと、中学生の頃は信じておりました。
なかなかいいぞ
- ★★★★★
- 投稿者:take 2000年08月11日
原作が原作だけに、映画化がどうかと思いましたが、映画の方もよくできています。若き時代のシャロン・ストーンの美貌も見所。
[ネタバレ]ミューズ誕生。
- ★★★★☆
- 投稿者:たま 2014年09月15日
「ウソの日常生活のほうがいいじゃん」と思った。それくらい現実のヒロインよりウソ嫁の魅力が際立っていた。その真価は同監督の次回作で頂点を迎えるわけだが、この作品はある意味『氷の微笑/序章』なのだ。バーホーベンは女優を使うのが上手い。何度も観ているのに、シャロンストーンとあの「ツーウィーク」のおばさんしか印象に残らない。そういや主役はシュワちゃんだっけ。
記憶売ります
- ★★★★☆
- 投稿者:INA 2004年08月12日
ディックの世界観はやはり、洗練されたものよりこれぐらい荒廃していて気持ち悪い方がいいんだよ! スピルバーグにもこれくらいの度胸(というか、悪趣味さ)が欲しかった。
ポカン
- ★★★★☆
- 投稿者:simile... 2003年11月18日
ストーリーは複雑でほとんど理解出来なかったけど(笑)、迫力があってお口がポカン。でも、少々罪のない人殺しすぎ??(こういうジャンルのものにそういうこと望むのは無理?)あとちょいと気持ち悪いですね。。
[ネタバレ]嫌な記憶も消して欲しい
- ★★★☆☆
- 投稿者:うっちぃ 2013年08月13日
ミュータントが登場し興味深い。アクションもなかなかだけど、展開がおもしろい。女は怖いなあ。
[ネタバレ]シュワ無双
- ★★★☆☆
- 投稿者:obaQ 2012年10月28日
ストーリーは深く考えないでテンポを楽しむ作品かも。
ただ主人公と黒幕の関係やレジスタンスのリーダーの隠れ場所など斬新な展開もあり見どころはあるが追手側が微妙に阿呆で迫力不足だったりタクシーのミュータント運転手があっさりミュータントであるってだけで潜入できたのなら態々大がかりに記憶操作してまで潜入しなくていいんじゃね?って突っ込みはご法度かw
あとSFにしては結構ゴア描写があるので要注意。
コメディ?
- ★★★☆☆
- 投稿者:simile 2011年11月13日
テンポがよくて、スピード感があって、素直に楽しめました。でも個人的には戦うシュワちゃんより、ターバンシュワちゃんの方が印象に残ってしまった(笑)まさかあんな姿が見られるなんて!鼻に突っ込む機械とか、何気に笑える箇所が多々あります。強いだけじゃないシュワちゃんは必見?!
[ネタバレ]なかなか
- ★★★☆☆
- 投稿者:YK 2003年03月16日
とりあえず特殊技術が良く出来てます。個人的に目玉が飛び出すところは漫画みたいでおもしろかった。
1~13件/全13件