- TOP
- レビュー一覧
ダークシティ
- ダークシティ
1~7件/全7件
[ネタバレ]忘れない
- ★★★★★
- 投稿者:SKYLINE 2014年05月04日
たしか、10年前に当作品が土曜夜9時の某映画番組が放送し、見ていたのを覚えている。その時は、最初から最後までではなく疎らに見ていたが、なぜか記憶に残る作品でした。
それから時が過ぎ、見たい気持ちは有れど、如何せん作品名を忘れていて悶々としていましたが、TSUTAYAの棚に置いていた当作品のパッケージを見た時、「もしかして!」と思い、借りたら案の定当たりでした。
ちなみに、劇中でシ゛ェニファー・コネリーが唄っている『Sway』は良い曲ですのでYouTubeで聞いて下さい。
SF承認作品
- ★★★★★
- 投稿者:メカノイド 2003年01月26日
SFファンの私が「SFだ!」というくらいに認めた作品でした。ハラハラドキドキで心臓バクバクのスピード展開でした。内容も脳や記憶に関しての本格派。映像も本当にダーク的な映像で驚きました。最後のバトルは迫力があって楽しかったです。不評が多いですが、かなり楽しめた作品です。
[ネタバレ]久々にジェニファ・コネリーに会えます
- ★★★★★
- 投稿者:takaken 2000年02月04日
閉鎖された都市からの脱出を舞台にした映画は、最近いい作品が出てますね。「トゥルーマンショー」「カラーオブハート」。ドラキュラ映画が面白い作品を作る皮袋になるように(コッポラの「ドラキュラ」ウェスリースナイプスの「ブレイド」、ブラッド・ピットの「インタビューウィズバンパイア」)これも最上の舞台装置なのかもしれません。記憶を失った主人公がそのわけを知るまではサスペンス劇。後半は完璧なSF!になりますが、前半の展開からはまったく意外な展開ですしかしまったく話は破綻しません。ラストはジェニファコネリーと結ばれますがちょっと切ないですね。それとこの都市の住民を陰からコントロールしている敵がいるわけですが、はっきりいってヘルレイザーの集団です。というよりかジュネの「ロストチルドレン」にでてくる「シクロップス」に似ているので少しかわいげがありますが、このあたりの美術に関心がある方も必見。これは紛れも無いSFです。類似品はありませんのでニッチでカルトな人も見逃さないでください。
[ネタバレ]すごい
- ★★★★☆
- 投稿者:ジョブ 2003年01月25日
これは最近テレビで見たんですが。とても面白かった。なんだか最初は何打これ?と思わせるような展開で、だんだんなぞが解けていくような、段々わからなくなるような、不思議な世界、刑事さんが可愛そうだった。
[ネタバレ]I want some answers
- ★★★☆☆
- 投稿者:Cafe Europa 2005年01月04日
集中力がいる作品。場面的に、壁のシーンで、「Pola X」。ストーリー展開は、サスペンス、SFアクションと、結構楽しめた。俳優は全般的によかった。
[ネタバレ]ジャパニメーションの集大成か?!
- ★★★☆☆
- 投稿者:PYTHON 2000年01月15日
「閉ざされた街、解けない謎、、」とかジャケットに書いてありますが、早い話、うる星やつら2とMZ23とアキラと幻魔大戦を足して、押井守監督が実写映画を作るとこんな作品になると思う。
ミステリーを見ているつもりが、途中から頭を切り替えなければならない。
破壊と再生のあとに始まる新たなドラマに清々しさを感じます。
[ネタバレ]私のワースト1。
- ★☆☆☆☆
- 投稿者:マロ★ 2002年01月18日
金返せーーーー!って叫びたくなる作品。CG技術すごいのは分かる。作った人エライよ!でもね、でもね・・・内容がSFすぎてつまんねぇよ・・・。サスペンス系だと聞いて観たら、エライ間違いでした。
1~7件/全7件