- TOP
- レビュー一覧
バットマン
- バットマン
1~12件/全12件
ゴッサムシティーはニューヨークじゃない。
- ★★★★★
- 投稿者:たま 2013年07月18日
バットマンの舞台はゴッサムシティーである。あたりまえだが、結構重要なことだ。コミックヒーローにはコミックの背景が必要なのだ。そこがしっくり来るから違和感がなく際立った絵になる。もしニューヨークのど真ん中にコミックヒーローが現れたら、そいつは単なるコスプレ野郎にしか見えない。ティム・バートンはその辺をよく分かっている。C・ノーランのリアルな描写も嫌いじゃないが、あれは限りなくニューヨークに近い背景で、ゴッサムシティーではない。アメコミを超えることよりアメコミの枠のなかで戦う真摯さに粋を感じるのである。
闇の正義
- ★★★★★
- 投稿者:かおり 2012年03月05日
好きです。 セットのチープさがまた良いです。 ジャックニコルソンの楽しそうなこと♪
カチョイー
- ★★★★★
- 投稿者:katz 2012年02月21日
ただ単純に楽しめる作品です。バットモービルがカッコイー
↓の★0はハ゛ク゛ってんの?
- ★★★★★
- 投稿者:大人アレルキ゛ー 2010年05月15日
文句無し★5です。 シ゛ャック・ニコルソンの演技は完璧。 完全に今までに無いタイフ゜の悪役でした。
娯楽映画の名作
- ★★★★★
- 投稿者:R2 2003年12月13日
人物描写・展開・映像美・音楽、あらゆる面で5つ星。バットモービルやバットウィングなど007を髣髴とさせる数多くの秘密兵器に加え、何よりも骨太な演出によって素晴らしい作品に仕上がっていると思います。何度観ても興奮します。
ジャックニコルソンて
- ★★★★★
- 投稿者:jons 2003年03月12日
加藤茶に似てる。。のはいいとして、ジャックニコルソンをかわいーー!!と思ったのははじめてです。ハマり役でした!!
これは・・・
- ★★★★★
- 投稿者:いーぶる1 2000年06月14日
ジャック・ニコルソンに星5つ!!!!!
[ネタバレ]ダークなヒーロー
- ★★★★☆
- 投稿者:obaQ 2012年07月29日
原作を知らなくても十分楽しめるのではないかと思える傑作。
ジョーカーのインパクトが強すぎて明確ではないが、その実バットマンも十分に壊れていて歪な感じが特有の魅力なのかなぁ。
ただブルースの役者が原作のイメージと違和感が拭えなかったのは残念。
1作目
- ★★★★☆
- 投稿者:shawnee. 2012年03月26日
シ゛ャック・ニコルソンのシ゛ョーカー!すごく好きなキャラです^^
おもしろい
- ★★★☆☆
- 投稿者:ヒロ 2011年11月15日
ジャックニコルソンのジョーカーが最高です。ストーリーもおもしろく兵器もよかったです
これだよね〜
- ★★★☆☆
- 投稿者:ヒッチコック 2001年06月27日
ティム・バートンって、映画の中の美術や設定が評価されるけど、本当はストーリーテラーであり、人間描写に長けていると思う。「バットマン」でも、M・キートン(バットマン)とJ・ニコルソン(ジョーカー)の復讐心の戦いは、僕ら観客にどちらにも感情移入できるようにヒーローと悪人のぎりぎりの線を見せているように思う。「どちらも復讐で動いているんだ」と言っているようで、ティム・バートンの美学と怖さ、両方を見れた気がする。バートンの美術はB級テイストが残っていて好きです。
昔テレビで見た時の印象とは・・・・
- 投稿者:叔父山 武士 2009年07月09日
昔ブルースリーが、ロビンででてきた時のテレビのイメージとはずいぶん違ったバットマンのイメージ。
コンピュータによる映像技術が進歩した分映像的に楽しめるかも・・・
ストーリー的には、スパイダーマンやスーパーマンと同じヒーローものアクションに恋愛がからむ・・・・お決まりのパターン。
ニコルソンの怪演は、ファンなら必見。
マニアックな仕上がりと書いてあるが、ま、気楽にご覧あれ。
※TSUTAYA DISCASレビューより転載。
コンピュータによる映像技術が進歩した分映像的に楽しめるかも・・・
ストーリー的には、スパイダーマンやスーパーマンと同じヒーローものアクションに恋愛がからむ・・・・お決まりのパターン。
ニコルソンの怪演は、ファンなら必見。
マニアックな仕上がりと書いてあるが、ま、気楽にご覧あれ。
※TSUTAYA DISCASレビューより転載。
1~12件/全12件