- TOP
- レビュー一覧
カサブランカ
- カサブランカ
1~9件/全9件
ボギー!漢(おとこ)だぜ!
- ★★★★★
- 投稿者:M44.5 2015年05月25日
ボガートのセリフどれもカッコいい!シブイ!
男の中の男!自分も歳とったらあんな風になりたい!
ラストのボギーにシビれるッ!憧れるゥ!
ローマの休日とセットで観てます。
[ネタバレ]偶然の出会い
- ★★★★★
- 投稿者:たま 2014年07月21日
『酒場は星の数ほどあるのに、どうして俺の店に来たんだ』と先に言われれば、ご都合主義だのとツッコむことも出来ない。なかなかに良く練られた脚本である。しかし、である。数年前、20年以上音信不通だった悪友に東京のラウンジで偶然に隣同士になった時、真っ先に浮かんだのがこのセリフだった。
なるほど人生とはドラマチックなものだ。願わくは、あんなむさ苦しい男ではなく遠い初恋の相手なら、と思うのだが、それはさすがに都合が良すぎるのかもしれない。
[ネタバレ]理想の男性です。
- ★★★★★
- 投稿者:タアボウ 2004年06月14日
彼女と再会をして、ひたすらお店で待っているリックがいい!う〜んかっこよすぎる、ボギー!理想の男性です。
「君の瞳に乾杯!」って訳をつけた方に感謝です。(英語ではまったく違う意味の事を言ってるそうです。)
いょぉ〜っ!! ボギーっ!!
- ★★★★★
- 投稿者:水野春男 2004年02月13日
いやぁ〜、ボギーは渋いねぇ。
カッコいいねぇ。
「君の瞳に乾杯」と言ってみてぇねぇ。
生きてるうちに必ず見てくださいね。
- ★★★★★
- 投稿者:ボギー 2000年05月07日
男が強かった時代の本当のロマンですね。
リックの様に生きられたら・・・
いい
- ★★★★☆
- 投稿者:ヒロ 2011年12月06日
聞いた事のある有名なセリフが出てきておもしろかったです。
サムライ的な男性。
- ★★★★☆
- 投稿者:★483821★ 2010年06月02日
有名な台詞がたくさん!この映画だったのかー。「キミの瞳に乾杯。」「昨日?そんな昔のことは忘れた。明日?そんな先のことはわからない」どんなよ!?(笑)
いや、でも翻訳者の人すごいっす。
そうは言ってない部分もかなりかっこいい日本語にしている。
リチャードの言動や行動は、古きよき日本の侍みたいというか浅田次郎の世界に出てきそう。
それにしても、イングリットバーグマンの目!!潤んだ瞳ナンバーワンです。
白黒だからわからないけど、どんな目の色なのだろう。
この時代に生まれてたらきっと虜になっていただろうな。
不朽の
- ★★★★☆
- 投稿者:take 2002年01月03日
名作です。ボギーのカッコよさは勿論、バーグマンの美しさにはボーッとさせられます。日本人ではできない作品。
名作!
- ★★★★☆
- 投稿者:まつざか 2001年09月26日
ズバリ名作ですね。リックが本当にカッコ良かったです!
1~9件/全9件