- TOP
- レビュー一覧
小さな恋のメロディ
- 小さな恋のメロディ
家族
- ★★★★★
- 投稿者:ながきち 2005年09月10日
こうきち・ぼい・かずろく。 みんなで、楽しく観よう・・・・・
ついに、手に入れた・・・
- ★★★★★
- 投稿者:ながきち 2005年01月23日
ついに、手に入れました。DVDを。 早く観たいけど、なかなか時間がなくて。本当は時間はたくさんあるんだけれど、心のゆとりがなくて。落ち着いたら、ゆっくりと感動に浸りたいと思います。
うれしー!
- ★★★★★
- 投稿者:フー 2004年10月28日
CSで録画したビデオは持っているんですが、DVDを待ってました!当時はあんな学園生活に憧れました。(年がバレバレ)
M.レスターもT.ハイドも、大きく育ったらいまいちでした…。 音楽サイコー!!
もう一度見たかった!
- ★★★★★
- 投稿者:ミラ 2004年10月07日
子供の頃にテレビで一度見て、すごく感動した映画で、私の中では今でもこの作品を越えたラブトーリーは無いと思っています。だから、もう一度見たくて、ずっと探していました。30年の時が経ちDVD化されることになり、大変嬉しく思ってます。あの頃の感動をもう一度味わいたいと思ってます^^
トレイシーハイド 大好き。
- ★★★★★
- 投稿者:ながきち 2004年09月28日
ビージーズの音楽が流れると、各シーンが瞼に浮かびます。30数年の歳月が過ぎても、感動はあの時のままです。もの凄く観たいけど、このまま、ひとつの青春の思い出としとくのもいいかなぁ?
DVD発売決定!バンザイ!
- ★★★★★
- 投稿者:daigo 2004年09月12日
11/17にDVD発売が決定したとのことです。バンザイ!
DVD化してください!
- ★★★★★
- 投稿者:ていちゃん 2004年03月02日
小さな恋のメロディーは子供の頃テレビで観て、それ以降ずっと探している映画で、イギリスにも探しに行ったほどです。
死ぬまでにもう一度観たい!!
DVD化してください!!
青春の思い出だよね!
- ★★★★★
- 投稿者:あさぴー 2004年02月22日
中学生の頃に公民館の映画で始めて見て、最高にハマりました。
今でもこの作品を見ると、あの頃の学校の行事やクラスのみんなの顔が浮かびます。ぜひDVD化を望みます。あのビージーズのナンバー「メロディフェア」「若葉の頃」最高です。
[ネタバレ]何とかもう一度見たい
- ★★★★★
- 投稿者:takemoto 2003年04月12日
大人の常識なんか糞食らえ!子供たちの純粋な恋の行方に感動し憧れた作品でした。中学の時、見たこの映画今息子がその年になりぜひとも一緒に見たい、廃盤と知りガッカリ、中古ビデオ市があると必ず探してしまうんですよ、何とかならないですかね〜?
最高だ
- ★★★★★
- 投稿者:MENS HEARTS 2002年03月02日
あぁ、マーク・レスターや、ジャック・ダニエルにもっと活躍してもらいたかった。
よい映画
- ★★★★★
- 投稿者:ミック 2001年11月04日
友達を女の子に取られてしまう(?)時のあのやるせない感じ。何度見てもドキドキです。中学時代、制服がブレザーだった男の子は必見。BGM最高。
僕の数少ない”青春の記憶”です
- ★★★★★
- 投稿者:onui 2001年07月16日
大好きな映画です。
登場人物すべてが「愛しい」のです。
ストーリーや音楽のすべてが「切ない」のです。
DVD、出してほしいなあ。
ジャックワイルド
- ★★★★★
- 投稿者:TERRA 2001年05月19日
撮影当時ジャックワイルドはマークレスターよりかなり年上だったとか!バックトゥザフューチャーのマイケル・J・フォックスみたいに! 映画では背が低いとかなり年をごまかせる!
何でDVD化されないの?
- ★★★★★
- 投稿者:TERRA 2001年05月19日
サウンドトラックはあのモンスターアルバム”Footloose”以上では?BeeGees CSN&Y の名曲が実に映像とマッチしてます!何度もリバイバル上映された映画なのに廃盤とは…(TT)
こどもたちも音楽もいい!
- ★★★★★
- 投稿者:えんゆみちゃん 2000年11月26日
小さな恋人たちが可愛くて、音楽もすばらしい!「若葉のころ」や「シング」は、結婚式のBGMに使ってしまいました。新婚旅行では、2人が学校をサボってデートした、橋の上の遊園地にも行きました。恋に夢中のダニエルの気を引こうとするオーンショーの複雑な表情がかわいいです。
探したのに・・・。
- ★★★★☆
- 投稿者:ユウ 2004年05月08日
一度見てみたかったのに廃盤なんですね。何とかDVD化してもらいたいです。
音楽もGOOD
- ★★★★☆
- 投稿者:バタコ 2003年01月24日
ダニエル君はおぼっちゃまで大人しそうに見えるんだけど、メロディちゃんのことになるとかなり積極的で、お〜ってかんじでした。クラスのみんなで結婚式をするとこと、二人でトロッコで逃げていくところはほんとにかわいいシーンだなと思った。子役もとてもかわいい。主役の二人はもちろん、ダニエル君の友達の、やんちゃっ子(オーン・ショーとかいう役だったような)のキャラが好きです。
[ネタバレ]流れてくる音楽に胸キュン!
- ★★★★☆
- 投稿者:横ちん 2002年11月07日
作品中のBGMにかなりやられました☆メロディとラスティのカップルがほんとにかわいくて、終始切ない思いでいっぱいでした。大人の恋愛もいいけど、子供の頃の恋愛も忘れちゃ駄目ですね。
これほんまにイイ!
- ★★★★☆
- 投稿者:MENS HEARTS 2002年03月03日
もう、大好き!主演の三人が、みんな個性があって好き!これで終わってしまったのが残念。
恋メロ
- ★★★★☆
- 投稿者:ジャンバルジャン 2000年01月02日
とにかく子どもたちは走る!
そんなあたりまえのことに、懐かしさを覚えます。大好きな恋人とぜひ見よう!